2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ad

中央バスで見かけました。 『ニセコ周遊 ぐるりぬぷり号』 北海道ならではの言葉遊びが光る命名です。

カラン

水割りを下さい。 味覚的にはウィスキーを憧れと羨望も含めて求めて。 ま、ズブロッカでも久しぶりに。Black & Blueアーティスト: Little Sonny出版社/メーカー: Stax発売日: 1996/04/02メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る

フシメ

人が下を向いた時落ち込んだり考え事をしていたりノートを取っているその顔に斜め横からの視線をぶつけると鼻と唇の輪郭が形どられ彩られ睫毛に薫る無防備憂い色気。 そんな訳で伏し目がちな姿に惹きつけられます。 追記静止にほぼ近い状態で斜め上から眺め…

活字の創造性

活字による賛辞の言葉のイメージは自らの趣向が剥き出しになる。 ディーヴァ作者: ジャン=ジャック・ベネックス,窪川英水出版社/メーカー: 第三書房発売日: 2005/04/15メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る久しぶりに先が気になって夜更かしし…

Happy Every Day

好きなことやものにかこまれてたまには嫌いなことを笑ったりてこなし好きなひとたちにあってたまには嫌いなひとにあったりあわなかったり そんな幸せなまいにち。 おとうさんと動物園

温もり

ものを無くしたとよく騒ぐ私ですが大抵どこにしまってあるのかを忘れるだけで。ご迷惑をおかけしておりますが。 よく無くなったことにされるもの鍵 携帯 手袋 今日は本当に荷物のどこにも無い。となりまして半べそで来た道を戻ってみたり入った店をうろうろ…

愛 love

『アンの愛情』の感想を提出するにあたって恐れ多くも本当の愛について語る私は『to U』において愛の本当の意味は分からないと歌う。少し可笑しかった。 愛なんてそんな難しく考える必要はない。心の声を素直に聴くだけ。それだけのこと。アンの愛情―第三赤…

サンデイホリデイ

ゆらゆらとあたたかく夢と音と光に包まれていました。私の眠りは覚めません。

ニッポンの食卓

普段あなたは何をかけて食べますか?回答数41①焼き秋刀魚(おろし付き) 醤 油 21 ぽん酢 11 そのまま 6 塩 2 味 噌 1 ②冷奴 醤 油 23 ぽん酢 11 めんつゆ 4 そのまま 2 気 分 1 その他コメント 「実家の味噌」(味?噌?しかも自家製) 「日…

jamming up

そういえば山崎まさよしが出てるなと思っていたらいつの間にか購入をクリックしていました。面白いです。ショートならではのリズム。 こんなJUSTICEは好き。HIJIKIはシュール。エンディングテーマはマンデイ満ちる。Jam Films プレミアムBOX [DVD]出版社/メ…

a hot chai

寒い日はお家チャイで心も身体もあたたか。日常の贅沢。cafe lounge SPICY MILK CHAIアーティスト: オムニバス,サム・パリア,フェイズ・アクション,カミエル,チャールズ・アフトン,DNA,エスペン・ホーン,クサバー・フィッシャー・トリオ,グレゴール・サルト,…

小さい頃はよく雲に何かを見た。 はてしなく大きな雪山。どこかの廃墟。はたまたある日は五稜郭。 その世界に見飽きるとまた歩き出しては空を見上げ新しい世界の構築。 明日はそこにどんな世界が広がっているだろう。

買ってしまった。ハープにエロス。TOUR 1998-1999 DOMINO ROUND “THE FINAL AT KANAGAWA KENMIN HALL” [DVD]アーティスト: 山崎まさよし出版社/メーカー: ポリドール発売日: 2001/12/21メディア: DVD クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る一番好…

スロウウェーブ

遅ればせながらDVDというハイテクの波がやっと私の部屋にも。感動。

回顧+郷愁=懐古

知らない時代たち思いを馳せれば懐かしく。愛おしく。 命の記憶もしくはまだ見ぬものへの憧れか。 過去の片鱗またそれも。東京暮情作者: 荒木経惟出版社/メーカー: 新風舎発売日: 1999/10メディア: 大型本この商品を含むブログ (1件) を見る

To keep my health

新手のデトックスとしかもうポジティブに考える術はないと思いました。新年早々ウイルス性腸炎。流行のあれかは定かではないですが。初点滴。原因も定かではないですが。 今年の抱負に健康を増やさなければ。

初夢

とある学校では半月か毎月くらいに1回学校側の何かしらの事情でひとり殺されることになっていてその役になってしまった私が必死に仲間たちと抵抗を試みるがしかし学校の力は大きく…みたいな話。 自分が社会の一員である限り従うべき制度とか法律というもの…

→・P

ベクトルがあったとして点Pがなければどこに向かえばいいのか。毎年毎行事何かとPにあたるものを見つけてそれに向かって向い続けていけるように。更にそれは続くように。